© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.

※この記事は2019年10月14日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
テクノメッセ2019きたかみ・かねがさき
見る・聴く・感じる ものづくりの世界
IBC放送「じゃじゃじゃTV」10/26(土)生放送!
きたかみE&Beエフエム ラジオでも中継しちゃうよ♪
特別イベント
10/25(金)・10/26(土)・10/27(日) 大アリーナ
- 発電方法とエネルギーの未来
リニアモーターカー
キッチン電池・活性炭電池
【県立黒沢尻工業高校】 - 電気自動車教材PIUA(ピウス)展示【一関高等専門学校】
- 電気自動車耐久レースV2展示【県立盛岡工業高校】
- マイコンカーコーナー【県立花北青雲高校】
- ドローン体験受付【(株)真柴商会】
サイエンスショー
10/27(日) 大アリーナ
【岩手大学】
- エネルギー編(送風機+バルーン、空気砲)
- 環境編(CO2バルーン)
- 生物編(風船、花、ゴムボール)
- エネルギー体験(自転車発電機・エネルギーボックス・液体窒素)
10/26(土)・10/27(日) 2階特設会場
「まどか先生のワクワク実験ショー」
- 各コース 定員50人(小学生)
※事前参加申込になります
【東北電力】
工業展示
10/25(金)・10/26(土)・10/27(日) 大アリーナ
100ブース勢揃い!【企業・大学・高専・工業高校】
ものづくりチャレンジコーナー
10/26(土)・10/27(日) 小アリーナ
- 木製マガジンラックづくり
木製マガジンラック塗装体験
銅板キャラクターづくり
組子コースターづくり
キッチンペーパーホルダーづくり
キッチンペーパーホルダー塗装体験
【(一社)岩手県建築士会北上支部】 - 親子ミニチェアイスつくり
LED親子工作
【北上職業訓練協会】 - 介護ロボット【日本地域振興ネット協会】
- 2連風車及び振動型ロボットづくり【北上市少年少女発明クラブ】
グルメメッセ
10/26(土)・10/27(日) 体育館入口正面
北上・金ヶ崎・西和賀グルメ
【北上観光コンベンション協会】
車両展示・実演
10/25(金)・10/26(土)・10/27(日)
- 大型ドローン実演【(株)真柴商会】第一運動場
- 電気自動車(EV)実演・体験【県立花北青雲高校】第一運動場外周
- 災害救援車両/介護車両【(株)北良、日本地域振興ネット協会】体育館入口正面
アンケート記入者抽選会
10/26(土)・10/27(日) 大アリーナ
【北上工業クラブ】
ご当地ゆるキャラ集合
10/25(金)・10/26(土)・10/27(日) 全会場
北上市、金ケ崎町、西和賀町ご当地ゆるキャラ出演
無料シャトルバス運行
10/26(土)・10/27(日)9:00~15:00
北上駅東口 ⇔ 北上総合体育館
主催/北上工業クラブ
共催/北上市、金ヶ崎町、北上商工会議所、岩手県県南広域振興局
後援/
西和賀町、北上雇用対策協議会、北上ネットワーク・フォーラム、北上職業訓練協会、北上コンピュータ・アカデミー、岩手県教育委員会、一関工業高等専門学校、岩手大学、岩手県立大学、岩手県立産業技術短期大学校、岩手県工業技術センター、(公財)いわて産業振興センター、(一社)岩手県工業クラブ、金ケ崎企業クラブ、アテルイの里・胆江工業クラブ、岩手県建築士会北上支部、岩手県板金組合北上支部、岩手県建具組合連合会、北上建設組合、北上塗装組合、(一社)北上観光コンベンション協会、公益財団法人北上市体育協会、北上市少年少女発明クラブ、東北電力、北上ケーブルテレビ、きたかみE&Beエフエム、真柴商会㈱、NPO法人日本地域振興ネット協会、IBC岩手放送、岩手日報社、岩手日日新聞社
問い合わせ/
北上工業クラブ事務局 TEL.0197-66-3000 FAX.0197-66-3006
E-mail : kouryuc@gmail.com
詳しくは北上工業クラブホームぺージをご覧ください