© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.

※この記事は2018年1月5日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
外国のお菓子
知人からいただいたお菓子。袋を開けたら、大きさ5センチほどの雪だるまの形をしたお菓子が出てきました。冬にぴったりだが「何だ、これ?」。袋の裏には「マシュマロキャンディー」と印刷されています。スウェーデンからの輸入菓子みたい。
形はユニークだが、口の中に入れたら、とにかく甘い。甘さが濃いのだ。しかもマシュマロなのにチューインガムのような歯応え。一個食べたら、あとはいいという感じ。
外国のお菓子って、全般的に甘みが強すぎるし、くせが強く、苦手。ナチュラルな日本の菓子が一番おいしいと思います。
これも文化の違いか。
【ちょいぶら 第138回】