© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.

※この記事は2021年6月21日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
渡し舟の展示場
北上市のみちのく民俗村へ向かう上り坂途中に、かつての北上川の渡し舟の展示場があります。橋が限られていた時代、北上川の東西地区をつないだ交通機関です。年配者にとっては懐かしい。
渡し舟は小さな木舟。例えば二子から黒沢尻に用足しに行く人や学校へ通学する生徒など多くの人が利用しました。北上川中流域には十数カ所の渡舟場がありましたが、橋ができ車社会になり、その歴史にピリオドを打ちました。
【ちょいぶら 第179回】