© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.

※この記事は2019年7月19日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
紫陽花
この時期の花といえば「アジサイ」。漢字にすると「紫陽花」。趣がありますね。
民家の庭や公園、道沿いなど、どこでも目にする伝統的な花。青色に紫色、クリーム色などさまざま。雨水でぬれたアジサイには風情がありますね。
ちなみに、花びらと思っている部分は「がく」。土壌の酸性、アルカリ性によって色が変化していくことから別名「七変化」とも呼びます。
最近は、一つ一つの花びらが小さく白色系の上品なあじさい「アナベル」を見掛けるようになりました。アジサイも品種改良され、進化しているようですね。
【ちょいぶら 第156回】