© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.

※この記事は2019年9月10日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
復興スタジアム
お盆期間中、ラグビーワールドカップの会場となる釜石鵜住居復興スタジアムに足を伸ばしました。帰省客や観光客なども見物も多く訪れていました。
八年前の東日本大震災直後、鵜住居一帯は住宅も駅も津波にやられ無残な状態だったことを思い出します。そこに新設されたラグビー場。
緑に囲まれた、臨場感あふれる感じのスタジアム。緑の芝生が青空に映えます。間もなくW杯のゲームが開催されると思うと、ちょっぴり感動です。
ラグビーの聖地釜石。施設名の通り、復興のシンボルとして大会の盛り上がりを期待しています。
【ちょいぶら 第158回】