© SOCIAL Co., Ltd. All rights reserved.
※この記事は2019年2月5日の情報です。掲載以降に予告なく変更される場合がございます
凍み大根(しみだいこん)づくり
見掛けることが少なくなりましたが、民家の軒下に吊るされているのは「凍み大根」の途中経過。
皮をむき、下ゆでした大根を厳寒期に吊るしておけば、凍るのと融けるのを繰り返し、1、2カ月でフリーズドライの凍み大根になります。
水で戻して煮物にすると格別。ジュワッと風味が広がります。
凍らせて干して食べるというのも、寒い地方の暮らしの知恵。伝えていきたいものです。
【ちょいぶら 第151回】